平成30年度第8回東北高等学校新人バレーボール選手権大会の結果です。

会場:新青森県総合運動公園 マエダアリーナ
2月9日(土)予選リーグ戦
● 相馬0-2雄物川(秋田) 16-25,16-25
〇相馬2-0古川工業(宮城)25-22,25-20
セット率でリーグ内2位となり、決勝トーナメントには進出できませんでした。
保護者の方には雪がふりしきる中応援に来ていただき、ありがとうございました。
また、遠く青森の地で旧相馬女子高校の卒業生の方に声をかけていただきました。
相馬とバレーボールの繋がりを改めて感じさせられました。これからも精進致します。
平成30年度福島県高等学校新人体育大会バレーボール競技
第62回福島県高等学校バレーボール新人選手権大会の結果です。

1月19日(土)会場:湯本高校
○2回戦 相馬2-0学法福島(25-9,25-6)
1月20日(日)
○3回戦 相馬2-0会津工業(25-12,25-12)
○準々決勝 相馬2-0平工業(25-8,25-10)
○男子ベスト4リーグ 相馬2-0田村(25-23,25-10)
1月21日(月)会場:いわき光洋高校
○男子ベスト4リーグ 相馬2-0勿来工業(25-14,25-8)
●男子ベスト4リーグ 相馬0-2福島商業(21-25,10-25)
第2位で東北新人大会に出場します。
大会は2月8日(金)から新青森県総合運動公園マエダアリーナで行われます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会福島県代表決定戦 兼
第46回FTV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会結果
会場:福島市国体記念体育館
11月23日(金)
○準々決勝 相馬2-0会津(25-9,25-13)
○準決勝 相馬2-0小高産業技術(25-13,25-13)
11月24日(土)
●決勝 相馬0-3福島商業(14-25,20-25,21-25)

応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
決勝戦では相手の大応援団にも負けない声援を頂き、選手達は心強かったことと思います。
第64回福島県高等学校体育大会バレーボール競技の結果です。

〇5/26(土)2回戦 相馬2-0尚志 (25-14、25-14)
〇5/27(日)3回戦 相馬2-0福島 (25-15、25-15)
〇 準々決勝 相馬2-0福島東 (25-14、25-17)
〇5/28(月)準決勝 相馬2-0勿来工業(25-15、25-18)
● 決勝 相馬0-2福島商業(21-25、16-25)






保護者や関係者の方々、準決勝では原町高校の皆さんにも応援していただいて
選手達は力強くプレーすることができました。
ありがとうございました。