ブータン王国国王御恵贈イトスギ植樹式に参加
2016年10月28日 17時00分ブータン王国国王御恵贈のイトスギの植樹式が
10月28日(金)県営あづま総合運動公園敷地内にて行われ、本校代表生徒が参加しました。
2011年に国王と謁見した際の思い出等を紹介しながら
「被災地を想ってくださるブータン王国との繋がりが絶えていないことを感じ、嬉しく思いました。」
と浜通りの高校生を代表して、御恵贈に関してその意義と感謝の気持ちを述べました。
※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
ブータン王国国王御恵贈のイトスギの植樹式が
10月28日(金)県営あづま総合運動公園敷地内にて行われ、本校代表生徒が参加しました。
2011年に国王と謁見した際の思い出等を紹介しながら
「被災地を想ってくださるブータン王国との繋がりが絶えていないことを感じ、嬉しく思いました。」
と浜通りの高校生を代表して、御恵贈に関してその意義と感謝の気持ちを述べました。
第47回秋季相双地区高等学校野球選手権大会の結果報告です。
10/16(日) 新地球場
○2回戦 相馬 7-5 原町(延長12回)
●決勝戦 相馬 1-4 小高工業
応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
来シーズン初試合は4月の原町高校との定期戦で、相馬・二の丸球場での開催です。
期日が近づきましたらHP上で詳細をお知らせ致します。
冬のトレーニング期間に入りました。
苦しい時もポジティブで、よく笑う生徒たちです。
第24回東北高等学校新人水泳競技大会で2年生の木村陽太君が入賞を果たしました。
・男子100m背泳ぎ 第一位 57秒38
・男子200mバタフライ 第一位 1分58秒61
第68回秋季東北地区高等学校野球福島県大会の結果です。
○1回戦 対 福島成蹊高校 9/23(金) 相馬 5-2 福島成蹊
●2回戦 対 いわき光洋高校 9/24(土) 相馬 0-2 いわき光洋
15年ぶりの秋の大会1勝となります。今後より一層精進して参ります。
また、今大会天狗山球場は天候に恵まれず3度の雨天順延となりました。
何度も応援に駆けつけてくださった保護者の方々をはじめとして
関係する様々な方にお世話になり、応援をしていただいた大会でした。
御礼申し上げます。
今年度の試合は10/15(土)、16(日)新地球場で行われる相双選手権が
最後となります。相馬高校は16日の11:00よりふたば未来学園対原町の勝者と対戦予定です。
地域の方々は勿論、卒業生の皆さん・相高に進学を考えている中学生の皆さん、相高野球をぜひ見に来てください。